わざとやっているのかそういう文化なのか

今さらながら、某メーカーのモデムの操作を自動化しようと試行錯誤してる今日この頃。けっこうな数が出回ってる機種。
コンシューマ向けの機械なんで、操作は当然Webベース。Web操作と同じように、フォームの内容をPOSTしてやると設定が変わる。なので、wgetシェルスクリプトで簡単に操作できる。それはいい。
問題はそのフォーム。ラジオボタンとか普通のボタンとかのname属性が、普通の英単語みたいになってるんじゃなくって、全部【アルファベット数文字+通し番号】になってる。ここで書かれてる関数名みたいなの。しかも、アルファベットのところに何か意味がありそうでもなく。
これって、ふだんは普通の名前使って開発してて、ファームウェアをリリースするときに変換してるんだろうか。まさか最初からこういう名前使って開発してるんだろうか。こういう製品とか作ったことないからそういう文化なのかもしれんのだけど。